WEKO3
アイテム
Teaching Procedure of ‘Creation of Animation’ by use of Origami and Clay
https://hju.repo.nii.ac.jp/records/637
https://hju.repo.nii.ac.jp/records/6371e1378a3-2547-49e9-a8a9-d13927054235
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-02 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Teaching Procedure of ‘Creation of Animation’ by use of Origami and Clay | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 折り紙 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Origami | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 粘土 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Clay | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | コマ撮りアニメーション | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Stop Motion Animation | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ゾエトロープ | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 回転のぞき絵 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Zoetrope | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | クレイトーン | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | ClaytoonTM | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 自己評価 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | Self-assessment | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | 折り紙と粘土による「アニメーション作成」の授業展開 | |||||||||||
著者 |
西口, 理恵子
× 西口, 理恵子
× Nishiguchi, Rieko
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本学の国際教養学科にある情報科学メジャーでは、情報系の知識と技術を主に学修する。そこで提供されている科目の一つに専修力、表現力、企画・創造力を育むものとしてアニメーション作成がある。この授業では、粘土によるコマ撮りアニメーションを作成するものであるが、2017 年度では導入として折り紙によるアニメーション作成も行った。そこで本稿では、これまで改善を加えつつ、2 回目を迎える2017 年度の授業概要とその成果を示し、さらに今後へのより効果的な授業計画の提案を報告するものである。 | |||||||||||
書誌情報 |
広島女学院大学国際教養学部紀要 号 5, p. 56-66, 発行日 2018-03-30 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島女学院大学国際教養学部 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-465X | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |