Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-02 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Study of Physics Education as a General Education Subject at Hiroshima Jogakuin University - Targeting Students’Understanding of the Physics Term“Moment” |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物理学 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
探究心 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
天秤棒 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
物理概念 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
文系 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教養科目 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モーメント |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Physics |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Spirit of Inquiry |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Rod |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Physical Concepts |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Liberal Arts |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
General Education Subject |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Moment |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
広島女学院大学における教養物理学の授業展開に関する一考察 ―「モーメント」の理解を目指して― |
著者 |
西口, 理恵子
吉岡, 千香
Nishiguchi, Rieko
Yoshioka, Chika
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
広島女学院大学の理系の教養科目の一つに1年次開講の物理学入門がある。この科目は国際教養学科をはじめとして文系の学生が主に履修をしている。実際、履修学生は数学が苦手で、物理学を高校で履修していない学生が多い。そのため、数学的な知識を必要とする科目ではあるが、履修学生が数学に振り回されずに最後まで授業に参加していけるよう教員側の努力が必要である。本報告では、一般的な物理学の教科書において始めの方に登場する物理概念の「モーメント」を効果的に習得するための一例を紹介しその効果について考察する。 |
書誌情報 |
広島女学院大学国際教養学部紀要
号 2,
p. 35-40,
発行日 2015-03-20
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島女学院大学国際教養学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-465X |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |