WEKO3
アイテム
フランスにおける植物品種の保護制度の概略
https://hju.repo.nii.ac.jp/records/672
https://hju.repo.nii.ac.jp/records/672f29f1e6c-0fd1-4c1f-8877-4630e1eaacf6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-15 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | フランスにおける植物品種の保護制度の概略 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Sur la protection juridique des droits d'obtention végétale en France | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 知的財産権 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 植物 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 新品種 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
著者 |
永野, 晴康
× 永野, 晴康
× Nagano, Haruyasu
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | わが国の知的財産基本法(平成14年法律第122号)は、知的財産及び知的財産権に関する定義を定め、知的財産の中に「植物の新品種」(同法2条1項)が、知的財産権の中に「育成者権」(同法2条2項)が含まれることを明確にしている。この法律は我が国の知的財産分野の基本法であるので、植物の新品種及び育成者権に関する具体的内容については、個別法として「種苗法」において詳細に規定されている。 一方、フランスのこの分野に関する制度は、知的財産法典の中で保護されているが、我が国の産業財産権法(工業所有権法)の整理からすれば興味深いことに、同法典の中でも、特許や商標、意匠制度とともに工業所有権のひとつとして規定されている(同法典第Ⅱ部)。以下、フランスにおける植物新品種の保護制度の概要について簡略に紹介する。 |
|||||||||||
書誌情報 |
広島女学院大学国際教養学部紀要 号 1, p. 1-4, 発行日 2014-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 広島女学院大学国際教養学部 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-465X | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |