ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 広島女学院大学論集
  3. 37集

フランス現代詩との対話:Ⅰ. J.シュペルヴィエルの詩との対話(1)

https://hju.repo.nii.ac.jp/records/906
https://hju.repo.nii.ac.jp/records/906
aa4ee7fe-2c3c-4e86-8181-3b192eb6498c
名前 / ファイル ライセンス アクション
ronsyu37yokoyama.pdf ronsyu37yokoyama.pdf (546.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-03
タイトル
タイトル フランス現代詩との対話:Ⅰ. J.シュペルヴィエルの詩との対話(1)
言語 ja
タイトル
タイトル Entretien avec la poésie contemporaine:Ⅰ. Entretien avec la poésie de Jules SUPERVIELLE-1.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 フランス現代詩
キーワード
主題Scheme Other
主題 J.シュペルヴィエル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 横山, 昭正

× 横山, 昭正

ja 横山, 昭正

ja-Kana ヨコヤマ, アキマサ

Search repository
Yokoyama, Akimasa

× Yokoyama, Akimasa

en Yokoyama, Akimasa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Nous nous efforçons ici de mettre en relief quelques caractéristiques fondamentales des œuvres poétiques de Jules Supervielle. La poésie contemporaine nous apparaît le plus souvent hermétique. Il en est de méme chez J. Supervielle. L'exégèse d'un poème quelconque ne doit pas, ce nous semble, être une seule; ça sera un entretien infini avec l'univers imaginaire du poème, qui nous permettra de pénétrer dans les profondeurs de la poésie de notre poète.
書誌情報 広島女学院大学論集

巻 37, p. 247-264, 発行日 1987-12-20
出版者
出版者 広島女学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0374-8057
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:51:44.653154
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3